楽しい事しかしない

日本とタイのハーフが書く親から受けたネガティヴ要素を毒抜きしていくプロセスブログ

嫌な事は断れるんだよって 助けてほしいって言っていいよって まだ知らない人に知ってほしい

(1番下に私がこの記事を書くキッカケとなった方の文章をコピペしてあります。)

 

嫌な事は断れるんだよって
助けてほしいって言っていいよって
まだ知らない人に知って欲しくて記念カキコ🐽

私、わりかし楽しんでた仕事を辞めるキッカケになっちゃったのは
キャパオーバーでもう出来ないのに出来ますとか言っちゃって、
そしたら身体が先に防衛反応おこして
1ヶ月足らずで朝も起きれなくなって
全世界が敵に見えて人と一切関われないくらいな状態になっちゃった事がありました。

癒しを求めて海に行ってもつまんなくて、
車に轢かれて死んでも悪くないかもとか思っちゃうあたりヤバかった笑

すべての連絡はゆうきんぐを通してっていうのを半年以上やってたかな。

自分の思い通りにならなかったり、
他人の意見に客観的に寛容的に捉えられなかったりしただけで
すぐに攻撃的な思考に走って、勝手に悪い方向に考えてました。

そうなる前に助けてって一言周りに言えば良かったものの、
それを言っても良いって知らなくて。
本当に知らなくて。

その当時、同僚は疑問に思った事を普通に聞いたり、
出来る出来ないの判断を自分でしてたりしたのを
垣間見てスゲ〜!ってカルチャーショックを受けてました。

親のネガティヴマインドコントロールにより、
子供の頃から考えたり
自分の意見を言えないまま育つと
大人になった時に自分で自分を助けてあげる事が出来ないばかりでなく、
他人は自分と違って当然なのにそれも受け止めることもできない、プライドだけは高い厄介な器用貧乏な20代後半に仕上がってました。

そこから現在に至るまでの私の私による私のための改革から4年目になってやうやく世間に少し晒せるようになりました。
(まだ全然途中経過だけどね。)
ゆうきんぐ以外誰にも話せなくて、
彼には相当な事を頼って頼って頼りまくって深い愛で支えてもらいました。メシアかよ。

でも今ではレストランでエビグラタン頼んだのに
クリームドリアが間違ってきても
たべたいものを作り直して持ってきてもらう行為も
罪悪感みたいなものは無くお願い出来るようになりました

 

 

 

————以下インスパイア記事コピペ————

 

【自立という言葉の本当の意味】

日本では「自立=一人前」「自立していない人はだらしない」「すぐ人に頼るのはよくない」「自分でなんでもできるようにする」
という意味で自立という言葉が世間に出回っております。それは日本独特の捉え方だと私は感じております。だからこそ日本人の素晴らしさが世界へ伝わっている部分もあると思います。
しかし、私たちが当たり前のように捉えている、「自立とはこういうものだ」という概念が、子育てをするお母様方をどんどん追い込んでいるように思えて仕方ありません。
これはお母様方意外にも言えることです。社会の大人たちも、この「自立」という言葉の概念によって、言いようのない緊張感の中で生きている人々が多いのではないかと思います。

自立とは物理的な自立のことでは無いのです。精神の自立です。
精神の自立とは、自分をよく知り、自分の現実を環境や人の影響を受けず、自分の想い描く幸福な人生を生きる、という意味です。
自分を愛し、自分の人生を幸せに生きるよう日々を過ごす精神的自立のことなのです。

世間で言われている自立は物理的な自立のことを強調し、そのまま私たちの意識に入っております。物理的な自立とは、「人に頼らない」「なんでも自分でできるようにする」「甘えない」「投げ出さない」「逃げない」「お金を稼ぐ」「料理を上手に作れるようにする」など、すべてが人との繋がりよりも、自己重要性を強調するようなものです。
それがいかに多いか分かると思います。

精神的な自立が、自立の本質なのです。

人に頼っていいのです
助けてもらうことを学びましょう。
投げ出して良いのです
助けてもらうことを身につけましょう。
なんでも自分でできなくてよいのです
助けてもらう喜びを経験しましょう。

人は、一人では生きていないのです。
人と人との繋がりがあるからこそ素晴らしいのです。一人で考えることには限界がきます。たくさんの人の意見を取り入れることで多様性が生まれ、世界が広がります。幸福度も深まります。人との繋がりを遮断してしまうような自立は、心が苦しくなります。心はいつも飢えており、どこにいても自己重要性が表面に出てきます。

子育てをする上で大切なのは、精神の自立を子どもたちが経験できるようにサポートすることです。

「自分で片付けなさい」「自分で着替えなさい」「自分で考えなさい」ではなく、『困ったらいつでも言ってね』『できないことは悪いことではないよ』『困った時人に頼れることは素晴らしい』『頼るのは相手にとっても嬉しいんだよ。“役に立つ喜び”をプレゼントしてるんだよ。』と伝えましょう。

そして、大人自身がそれらを実践し、体感し、腑に落としていきましょう。人に頼らぬよう生きるのは大変なエネルギーを消費します。心に余裕がなくなります。そこにエネルギーを投資するのはやめましょう。

エネルギーは、いつでも自分の使命へ流していきましょう。

--**--**--**--**--**--**--**--**--**--

🏡 モンテッソーリ アドバイスはマンツーマンでございます。ご予約は KIDSLINE(キッズライン)HPよりお願い致します。

◆訪問(東京・神奈川在住のご家庭様)→KIDSLINE(キッズライン)よりお申し込みください。 詳細はホームページをご覧くださいませ。

◆お電話(地方・海外在住のご家庭様。東京・神奈川在住だがお電話希望の方。)→メッセージにてご予約承ります。お電話アドバイスは無料通話アプリで行います。詳細はホームページをご覧くださいませ。

◆KIDSLINE(キッズライン)HP
https://kidsline.me/sitters/show/u6021605128

💐子どもが輝くモンテッソーリ*仲宗根 晶